top of page
ボンゴ

 過去の活動    

【2023(令和5)年度】

2023年11月19日 岡山県音楽療法セミナー

白石良子先生(岡山ふれあいセンター介護予防教室講師 

日本音楽療法学会認定音楽療法士 おかやま山陽高校非常勤講師)

13:00~14:30「介護予防における音楽療法」

筒井恵子先生(特別養護老人ホーム愛光苑理事長・施設長 

日本音楽療法学会認定音楽療法士 川崎医療福祉大学非常勤講師)

14:40~16:10「音楽療法を生かした高齢者との関わり」

前半の白石先生によるセミナーは、岡山県の要介護者の割合、介護予防センターの仕組み、介護予防で実際にしている活動各種の紹介、カルテット  Le vent d'est による演奏やイントロクイズ等でした。

後半の筒井先生によるセミナーは参加型で、現場で実際に使える頭の体操を兼ねられる歌う活動、身体活動、楽器活動等でした。

どちらも音楽の素晴らしさや力を実感できる内容でした。

 

 

 

【2020(令和2)年度、2021(令和3)年度、2022(令和4)年度】

​コロナのため活動は休止し、ニュースレターで会員の活動を紹介

 

【2019(平成31・令和1)年度】

2020年1月19日 定例会Ⅲ

西村一仁先生(一般社団法人 日本アンガーマネジメン協会)

12:50~16:00 「アンガーマネジメント入門講座」

 

10月20日 定例会Ⅱ 

龍尾和幸先生(新天地育児院 副院長)

12:50~14:30 「観察とは何か」

14:40~16:00 「観察力を身につける」

8月4日 10:00~16:00 セミナー

武田千代美先生

10:00~12:00 <講義>「高齢者の音楽療法実践のために」

12:50~16:00 <ワークショップ>「音楽療法実践例」

場所:くらしき福祉プラザ

4月21日

第20回 岡山県音楽療法研究会総会

場所: くらしき健康福祉プラザ

4月21日 定例会Ⅰ 

岡田宏基先生(香川大学医学部医学教育学講座教授 )

13:00~14:30 「音楽療法に役立ちそうな心とからだの関係についてのお話」

14:40~16:10 「鬱や不安、また一般身体疾患の心身医学的な見方・カウンセリング」

場所:くらしき健康福祉プラザ

【2018(平成30)年度】

 

平成31年1月20日 12:50~16:00 定例会Ⅲ

西村一仁先生(医療法人社団東風会ジェネラルマネージャー・アンガーマネジメント協会認定講師)

「アンガーマネジメント事始め」 

場所:くらしき健康福祉プラザ

8月5日 12:50~16:00 定例会Ⅱ

武田千代美先生

「音楽療法ワークショップ手法 高齢者の音楽療法~実践の幅を広げるために~」 

場所:くらしき健康福祉プラザ

 

7月1日 10:00~16:00 セミナー

折山もと子先生(合奏システム研究所)

「現場で必要な音楽技術「伴奏」と「指揮」 

10:00~12:00<講義>
12:50~16:00<ワークショップ>
場所:西大寺ふれあいセンター

 

4月22日(日)12:30~13:00

第19回 岡山県音楽療法研究会総会
場所: くらしき健康福祉プラザ

 

4月22日(日)
13:00~16:00 定例会Ⅰ
秀岡康則先生(司法書士)

「音楽療法士に必要な社会福祉制度の知識~相続」
場所:くらしき健康福祉プラザ

 

 

【2017(平成29)年度】

 

平成30年1月28日(日)12:50~16:00 定例会Ⅲ
糟谷由香先生(くらしき作陽大学作陽音楽短期大学講師)

「音楽療法における即興的対応パート2」 
場所:くらしき健康福祉プラザ

 

10月29日(日)セミナー
折山もと子先生(合奏システム研究所)

「認知症高齢者に対する合奏を用いた音楽療法」
10:00~12:00 講義
12:50~16:00 ワークショップ
場所:マービーふれあいセンター(倉敷市真備町箭田40-1)

 

7月9日(日)12:50~16:00 定例会Ⅱ
東條光彦先生(岡山大学大学院教育学研究科教授)

「認知行動療法パートⅡ」 
場所: 岡山(桑野)ふれあいセンター
 

 

4月23日(日)12:30~13:00
第18回 岡山県音楽療法研究会総会
場所: くらしき健康福祉プラザ

 

4月23日(日)
13:00~14:30 定例会Ⅰ
秀岡康則先生(司法書士)

「音楽療法士に必要な社会福祉制度の知識~成年後見制度について」

14:40~16:00 グループ討議

場所:くらしき健康福祉プラザ

 

 

【2016(平成28)年度】

 

平成29年1月22日(日)セミナー
土’野研治先生(日本大学芸術学部教授、日本音楽療法学会理事)

「障害児の音楽療法でのアセスメントとプログラミング」 

10:00~12:00講義
「音楽療法プログラムでの留意点」

12:50~16:00ワークショップ

「音楽活動を通したアセスメント」

 

12月11日(日)13:00~16:10 定例会Ⅲ

東條光彦先生(岡山大学大学院教育学研究科教授)

「認知行動療法事始」
場所:くらしき健康福祉プラザ

 

10月2日(日)12:50~16:00 定例会Ⅱ

糟谷由香先生(くらしき作陽大学・作陽音楽短期大学講師)

「音楽療法における音・音楽による即興的対応」
場所:くらしき作陽大学 2号館201号室

 

4月24日(日)12:00~12:30

第17回 岡山県音楽療法研究会総会
場所:くらしき健康福祉プラザ

 

4月24日(日)12:50~16:00  定例会Ⅰ 
日本音楽療法学会での発表報告会
市村暁子(ももの里病院)「精神科デイケアにおける音楽療法」
山下世史佳(兵庫教育大学大学院連合学校教育学研究科学生)「初歩的な音楽セッションフィールドの開拓と実践の一例」
場所:くらしき健康福祉プラザ

 

 

【2015(平成27)年度】

 

平成28年2月7日 13:00~16:00 定例会Ⅲ 
コメンテーター古賀幹敏先生「音楽療法士のための症例検討会」 

場所:西川原プラザ
 

10月25日 13:00~16:00 定例会Ⅱ 

松尾のぞむ先生

「音楽療法士に知ってほしい児童虐待のケースワーク」

場所:くらしき健康福祉プラザ

 

7月12日 10:00~16:00 セミナー 

土’野 研治先生 

「声・身体・コミュニケーション~声から身体から音楽療法を考える」
午前:講義「音楽療法における声と身体の関係」
午後:ワークショップ「他者との関係性<触れる>ということ」
場所:岡山(桑野)ふれあいセンター

 

4月26日 12:00~12:30

第16回 岡山県音楽療法研究会総会

場所:南部健康づくりセンター

 
4月26日 13:00~16:00 定例会Ⅰ 
楢崎美紀先生 「岡山県音楽療法研究会の変遷と現状・今後の課題」 

場所:南部健康づくりセンター

 

【2014(平成26)年度】

 

平成27年2月2日 13:00~16:00 定例会Ⅴ(※) 

古賀幹敏先生 

「音楽療法士のための症例発表研究」
※本来はⅣですが、諸事情によりⅤとして開催しました。

場所:くらしき健康福祉プラザ

11月16日 13:00~16:00 定例会Ⅳ(※) 

楢崎美紀

「症例検討会」 
※本来はⅢですが、諸事情によりⅣとして開催しました。

場所:くらしき健康福祉プラザ

9月28日 13:00~16:00 定例会Ⅱ 

松尾のぞむ先生 

「児童福祉の現状と問題~音楽をどう活かすか~」

場所:岡山南部健康づくりセンター

 

7月13日  10:00~16:00 セミナー 

青 拓美先生 

「その場で声が変わる!!~歌が上手くなるとはどういうことか?!~」

場所:岡山(桑野)ふれあいセンター

4月20日 12:00~12:30

第15回 岡山県音楽療法研究会総会 

場所:西川原プラザ


4月20日 13:00~16:00 定例会Ⅰ 
渡辺慎一先生 

「ケアマネジメントの中での音楽療法の役割」 

場所:西川原プラザ

 

【2013(平成25)年度】

 

平成26年1月19日 13:00~16:00 定例会Ⅳ 
出席者参加型 「症例検討会」

場所:くらしき健康福祉プラザ

10月20日 13:00~16:00 定例会Ⅲ 
松尾のぞむ先生 

「児童虐待とその親の果たす役割~親元を離れて暮らす子どもたちの現実~」

場所:おかやま北ふれあいセンター

8月25日 13:00~16:00 定例会Ⅱ 
天野貴仁先生 

「エニアグラムによる自己理解と他者理解」

場所:くらしき健康福祉プラザ

7月7日  10:00~16:00 セミナー 
青 拓美先生 

「音楽療法に活かすボイストレーニング」

場所:岡山(桑野)ふれあいセンター

4月28日 12:00~12:30

第14回 岡山県音楽療法研究会総会 

場所:おかやま北ふれあいセンター


4月28日 13:00~16:00 定例会Ⅰ 
佐藤正之先生 

「音楽美を感じる脳のしくみ~神経心理学的アプローチ」

場所:おかやま北ふれあいセンター

2020年定例会Ⅲ.png
新天地育児院.jpg
2019年岡山県音楽療法セミナー.png
筒井先生1.jpg
白石先生2.jpg
筒井先生2.jpg
bottom of page